大きく動く
その場で軽く飛び上がって右足左足と足踏み。
左足を左に出し(つま先は左向き)右足を引きずって左に移動、その場で軽くジャンプして右足左足の順で足踏み。
右足を右に出し(つま先は右向き)左足を引きずって右に移動、その場で軽くジャンプして右足左足の順で足踏み。
左足を左に出し(つま先は左向き)右足を左足に引き付ける、アップ。
右足を右に出し(つま先は右向き)左足を右足に引き付ける、アップ。
左足を左に出し(つま先は左向き)右足を左足に引き付ける、アップ。
その場で2回ダウンのリズムを自由に取る、
右足一歩前、
右足一歩後ろ、左足右足に寄せる。
右足一歩前、
左回りに体を回して後ろ向き、
左足一歩後ろ、左回りに体を回して正面向き。
不明 (T_T)
右足左足の前クロスして出し、左足後ろに蹴り出しその足を振って体の向きを右に変え振り上げた足を右に下ろす。
右足後ろに蹴りだし、その足を振って体の向きを左に変え振り上げた足を左に下ろし、体の向きを後ろに変える。
後ろ向きで右肩を右に2回当てる戻す、
その右肩を引き上げたままで、左足を右足の直ぐ横に寄せ、体の向きを変えて正面向き、
向き直ったと同時に左足を左に出し、左肩を左に当てる、同時に右足を左足に寄せる。
右足を右に出し、両手を左右に少し開いてポーズで終了でした。
もしかしたら上に書いた不明部分には何も入ってなかったような気もするのですけど、
このままだと足の位置が上手く繋がらないので・・・
何か入っていたはず?
って思うんですけどね~~、思い出せない。
今日の振り付けは先週やったのよりずいぶんと簡単な感じです。
イントラさんの言うには、簡単な振り付けにしたので、その分大きく動いてね!
なのだそうです。
特に最初の部分とかは張り切って (~_~;) 大きく~ って言ってました。
でもね (ーー;) つま先の向きを進行方向にして体を引っ張りながら爪先立ちで足の向きを変えるって、中々大変、それを大きくって はぁ 難しい で、時々つま先向きが正面のままになってました・・・(これ内緒)

にほんブログ村
左足を左に出し(つま先は左向き)右足を引きずって左に移動、その場で軽くジャンプして右足左足の順で足踏み。
右足を右に出し(つま先は右向き)左足を引きずって右に移動、その場で軽くジャンプして右足左足の順で足踏み。
左足を左に出し(つま先は左向き)右足を左足に引き付ける、アップ。
右足を右に出し(つま先は右向き)左足を右足に引き付ける、アップ。
左足を左に出し(つま先は左向き)右足を左足に引き付ける、アップ。
その場で2回ダウンのリズムを自由に取る、
右足一歩前、
右足一歩後ろ、左足右足に寄せる。
右足一歩前、
左回りに体を回して後ろ向き、
左足一歩後ろ、左回りに体を回して正面向き。
不明 (T_T)
右足左足の前クロスして出し、左足後ろに蹴り出しその足を振って体の向きを右に変え振り上げた足を右に下ろす。
右足後ろに蹴りだし、その足を振って体の向きを左に変え振り上げた足を左に下ろし、体の向きを後ろに変える。
後ろ向きで右肩を右に2回当てる戻す、
その右肩を引き上げたままで、左足を右足の直ぐ横に寄せ、体の向きを変えて正面向き、
向き直ったと同時に左足を左に出し、左肩を左に当てる、同時に右足を左足に寄せる。
右足を右に出し、両手を左右に少し開いてポーズで終了でした。
もしかしたら上に書いた不明部分には何も入ってなかったような気もするのですけど、
このままだと足の位置が上手く繋がらないので・・・
何か入っていたはず?
って思うんですけどね~~、思い出せない。
今日の振り付けは先週やったのよりずいぶんと簡単な感じです。
イントラさんの言うには、簡単な振り付けにしたので、その分大きく動いてね!
なのだそうです。
特に最初の部分とかは張り切って (~_~;) 大きく~ って言ってました。
でもね (ーー;) つま先の向きを進行方向にして体を引っ張りながら爪先立ちで足の向きを変えるって、中々大変、それを大きくって はぁ 難しい で、時々つま先向きが正面のままになってました・・・(これ内緒)



にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
テーマ : フィットネス・トレーニング
ジャンル : ヘルス・ダイエット