体が音に間に合ってない
右足を右に出す、両手を太ももに当てる。
左足を寄せる、両手をクロスして肩に当てる。
左足を左に出す、両手を引いてそれぞれの肩に当てる。
右足を寄せる、両手を下す。
右足を右に出す、両手の肘を開いて立てる。
右足をもう少し右に出す、両手の手首の部分を曲げて立てる。
右足をもう少し右に出す、両手の手の平を前に向ける。
左足を右足に寄せながら、右手を頭の周りに回す。
左足を左に出す、両手を左に伸ばして手野平を向こうに向けて手を繋げる。
両手を体の前で平行にし、右に傾ける。
左足を寄せる、両手を体の前で平行につなぐ。
両手を下に振ってから上に上げて両肘を開いて頭の横、右足を膝から上げる。
両手の肘を閉じて顔を隠す、右足を下す。
両足を開いて飛ぶ、両手を下まで下してダウン。
右肩を右にずらす、左肩を左にずらす。
右肩を右にずらしながら右にスライド、左足を残す。
左足を右足の後ろへクロス、
左回りに一周回って正面で右足の膝を前に出す。
右足を左足の前にクロスして下す、
左足を踏んで、右足を右後ろに飛んで下す、右手を引く。
左足を踏む、右足を前に出し体の向きを左にする。
少し飛んで、左足前右足後ろでクロス右手を頭の周りを回す左手を左に伸ばす。
足を開いてダウン。
少し飛んで右足前左足後ろでクロス、左手を頭の周りを回す右手を右に伸ばす。
足を開いてダウン。
左に倒れている体を正面に戻し、下からのボディウェーブ。
軽く飛んで足をクロスして達両手を左右に少し伸ばす。
足を開いてダウン。
左足を寄せる、右足を左足の前にクロスしてダウン上半身左向きで左手を胸に引いて終了でした。
何時だってこの日曜日にダンスクラスの振り付けは難しいのですけど、
今日の振り付けはさらに一層何時もより難しかったです (-_-;)
動きが所々早くなる箇所があってそこをクリアするのが大変でした。
その早い部分が合わないと、その後もずるずるとオカシクなってしまいます。
特に前半の右足で後ろに飛んで右手を引き付ける所とか、
きちんとポーズをとっていると続く左足を前に出し、体を左に向けてダウンする所が間に合わなくなってしまうし、
最後の方のボディウェーブの後直ぐの足をクロスして飛んで左右に手を広げる所。
手の位置が決まらず大きく開き過ぎるとかっこわるい上に間に合わなくなります。
思ったより小さく肘から開くようにしないといけないのですけど、
もう十分にてんぱっている僕は、オカシナ動きばかりしていました。
いっそ手はなしにしよう (T_T) と開き直ってからやっと音に間に合うようになりました。

にほんブログ村
左足を寄せる、両手をクロスして肩に当てる。
左足を左に出す、両手を引いてそれぞれの肩に当てる。
右足を寄せる、両手を下す。
右足を右に出す、両手の肘を開いて立てる。
右足をもう少し右に出す、両手の手首の部分を曲げて立てる。
右足をもう少し右に出す、両手の手の平を前に向ける。
左足を右足に寄せながら、右手を頭の周りに回す。
左足を左に出す、両手を左に伸ばして手野平を向こうに向けて手を繋げる。
両手を体の前で平行にし、右に傾ける。
左足を寄せる、両手を体の前で平行につなぐ。
両手を下に振ってから上に上げて両肘を開いて頭の横、右足を膝から上げる。
両手の肘を閉じて顔を隠す、右足を下す。
両足を開いて飛ぶ、両手を下まで下してダウン。
右肩を右にずらす、左肩を左にずらす。
右肩を右にずらしながら右にスライド、左足を残す。
左足を右足の後ろへクロス、
左回りに一周回って正面で右足の膝を前に出す。
右足を左足の前にクロスして下す、
左足を踏んで、右足を右後ろに飛んで下す、右手を引く。
左足を踏む、右足を前に出し体の向きを左にする。
少し飛んで、左足前右足後ろでクロス右手を頭の周りを回す左手を左に伸ばす。
足を開いてダウン。
少し飛んで右足前左足後ろでクロス、左手を頭の周りを回す右手を右に伸ばす。
足を開いてダウン。
左に倒れている体を正面に戻し、下からのボディウェーブ。
軽く飛んで足をクロスして達両手を左右に少し伸ばす。
足を開いてダウン。
左足を寄せる、右足を左足の前にクロスしてダウン上半身左向きで左手を胸に引いて終了でした。
何時だってこの日曜日にダンスクラスの振り付けは難しいのですけど、
今日の振り付けはさらに一層何時もより難しかったです (-_-;)
動きが所々早くなる箇所があってそこをクリアするのが大変でした。
その早い部分が合わないと、その後もずるずるとオカシクなってしまいます。
特に前半の右足で後ろに飛んで右手を引き付ける所とか、
きちんとポーズをとっていると続く左足を前に出し、体を左に向けてダウンする所が間に合わなくなってしまうし、
最後の方のボディウェーブの後直ぐの足をクロスして飛んで左右に手を広げる所。
手の位置が決まらず大きく開き過ぎるとかっこわるい上に間に合わなくなります。
思ったより小さく肘から開くようにしないといけないのですけど、
もう十分にてんぱっている僕は、オカシナ動きばかりしていました。
いっそ手はなしにしよう (T_T) と開き直ってからやっと音に間に合うようになりました。



にほんブログ村
- 関連記事
-
- 足が痛くなってしまった
- 体が音に間に合ってない
- 人が増えた訳ではなかった
スポンサーサイト
テーマ : フィットネス・トレーニング
ジャンル : ヘルス・ダイエット